― 根室地域について ―
根室地域とは?
根室地域は北海道の最東端に位置し、緑やエゾシカ、野鳥など大自然に囲まれ、北方四島に隣接する、漁業や酪農産業が盛んであり、世界自然遺産に登録された知床を有している地域です。
また、自然豊かな立地となっており、海に近く非常に空気が澄んでいることから、晴れた夜空には満点の星がきらめき、天の川も肉眼ではっきり見ることができます。夏場は、本州地方から比べるとかなり冷涼な気候ですが、冬場は晴れの日が多いのも特徴です。
|
![]() |
新酪農村展望台(別海町) |
標津十景 漁船の出漁風景と朝日(標津町) |
根室地域の概要、産業や生活環境などについては「根室の姿2020(地域政策課のページ)」に、食と観光については「ねむろ食と観光情報(商工労働観光課のページ)」に、移住に関する情報は各自治体のホームページに掲載されています。
(地域政策課のページ) |
(商工労働観光課のページ) |
↓ 各自治体の移住関連情報掲載ページ ↓
根 室 市 | 別 海 町 | 中標津町 | |||
標 津 町 | 羅 臼 町 |
|
||