道民のみなさまへ
鳥インフルエンザに関する正しい知識を持ちましょう
平成28年12月16日、十勝管内清水町の養鶏施設において、高病原性鳥インフルエンザが確認されました。
国では、家きんの肉や卵を食べることにより、ヒトが鳥インフルエンザに感染する可能性はないと考えています。
■鳥インフルエンザウイルスがヒトの細胞に入り込むための受容体は、トリの受容体とは異なるとされていること。
■鳥インフルエンザウイルスは酸に弱く、ヒトの体内で胃酸などの消化液により不活性化されると考えられること。
(食品安全委員会ホームページより)
|
そもそも、本ウイルスに感染した鶏等が市場に出回ることはありません。
根拠のない噂などにより混乱したりせず、正確な情報に基づいて冷静に対応してください。
◯鳥インフルエンザに関する情報【農政部食の安全推進局食品政策課】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/shs/toriflu.htm