第33回根室さんま祭りで根室管内乳製品・道産米PRイベントを開催しました!

第33回根室さんま祭りでの農畜産物の消費拡大の取組

 9月27日(土)、9月28日(日)の2日間、根室市を代表する味覚イベントの一つである「根室さんま祭り」が開催されました。

 1日目、2日目とともに晴天であり、道内外から約21,000人が来場されました。

 根室振興局では、会場ブースの一部をお借りし、1日目に乳製品、2日目に北海道米の消費拡大のPRを実施しました。

北海道米PR活動

 根室地区における北海道米の消費拡大を図ることを目的に、北海道米PRブースを設置し、北海道米を使用したミールキット「栗おこわ」の試食配布および来場者へのアンケートを行いました。

 アンケートに回答していただいた方には、「北海道米LOVE」の手提げ袋やノート、ポケットティッシュ等のノベルティを配布し、大変好評でした。

 今回の祭りでのイベントを通じて、北海道米を食べるきっかけになっていただけたらありがたいです。

DSCN4685 (JPG 434KB)

DSCN4684 (JPG 492KB)

乳製品(根室管内工房のチーズ)の消費拡大

 乳製品の消費拡大や管内チーズ工房の認知度向上を図ることを目的に、根室管内の工房で生産されたチーズの試食や、根室乳製品マップの配布を行いました。

 多くの方々にご来場いただき、管内チーズのおいしさを実感していただくとともに、根室の乳製品に対する認知度向上を図ることができました。

今回試食にご協力いただきました工房のチーズを紹介します↓

気になった方はぜひ販売店舗にてお買い求めください。

【根室かにまつり】チーズ紹介 コピー (JPG 201KB)

R070827根室乳製品マップ_1 (JPG 622KB)

R070827根室乳製品マップ_2 (JPG 667KB)

カテゴリー

農務課のカテゴリ

cc-by

page top