根室振興局地域農業づくり普及活動懇談会

地域農業づくり懇談会とは

 農業改良普及センターは地域農業の向上推進に関する様々な普及事業を実施しています。今後も地域農業の発展に貢献していくため、多様化・高度化する地域ニーズにより的確に対応し、効果的に普及事業を展開していく必要があります。

 そのため、振興局では外部の有識者を招いて、これまでの農業改良普及センターの活動成果等を発表し理解を得るとともに、意見を聴取して今後の活動の参考とするために「地域農業づくり懇談会」を開催しています。

令和4年度根室振興局地域農業づくり普及活動懇談会

 去る令和4年10月27日(木)、多様化・高度化する地域ニーズにより的確に対応し、効果的な普及事業を展開するための取り組みとして、外部評価委員(有識者・地元農業関係者等)を招いて「地域農業づくり普及活動懇談会」を開催したのでお知らせします。

 普及センターからは、普及活動の概要とともに 「草、牛、人から地域が繋がるゆとりある酪農の創出」「TMRセンターの課題解決による地域生産力の維持・向上」「農業生産工程管理の導入推進の3つの重点課題について報告があり、それを受けて外部評価委員の方々からは目標数値の妥当性や採算性評価の必要性などの指摘があった一方、自己肯定感が高まる取り組みであるであるなどのご意見もいただきました。

 また、本年度のテーマとして設定した「資材高騰、生産抑制への経営的な対応について」にも外部評価委員の皆さんからご意見・評価をいただき、酪農家自身や地域だけでは如何ともしがたい課題であるという意見と共に、適正な繁殖管理や草地管理など当たり前のことをしっかりやることや、関係者が協力して消費拡大の取組を行っていくべきなどの意見が出されました。

 今回の懇談会でいただいた意見については、今後の普及計画の作成や普及活動の参考にさせていただきたいと考えています。

主    催:根室振興局
開  催  日  時:令和4年(2022年)10月27日(木)
開  催  場  所:(地独)北海道立総合研究機構農業研究本部酪農試験場
外部評価委員:北海道指導農業士(標津町・2名)
       北海道農業士(標津町・羅臼町)
       中標津町農林課主事
       JA計根別営農部長
       JA標津町営農部長
       中標津農業高等学校教諭
       (株)RARAfarm酪農部長
       日本農業新聞根釧通信部記者

 

令和3年度根室振興局地域農業づくり普及活動懇談会

 令和3年度根室振興局地域農業づくり普及活動懇談会を以下のとおり開催したのでお知らせします。

 普及センターから、普及活動の概要とともに「人が残り、地域が残る持続可能な農業の確立」「地域資源を活用した総合的な酪農生産力の強化」「健康な牛づくりで健全な酪農経営」「農畜産物の付加価値向上指向者への支援」の4つの重点課題について報告があり、それを受けて外部評価委員の方々からご意見をいただきました。

 また、本年度のテーマとして設定した「担い手の確保・育成について」にも外部評価委員の皆様からご意見・評価をいただき、全体を通して「非常に良い取り組み」「積極的に協力していきたい」など概ね高い評価をいただきました。

 一方で、就農のハードルが高いことや人手不足については、各委員からのご指摘が多かったことから、今後の活動の参考にさせていただきたいと考えています。

主    催:根室振興局
開  催  日  時:令和3年(2021年)10月28日(木) 13:00~15:00
開  催  場  所:根室農業改良普及センター 2階 研修室
外部評価委員:北海道指導農業士(標津町)
       北海道農業士(別海町)
       別海町農政課長
       JA道東あさひ営農部次長
       別海高等学校農業特別専攻科教諭
       (株)べつかい乳業興社取締役専務
       日本農業新聞根釧通信部記者

CIMG6187.JPG

CIMG6202.JPG

カテゴリー

農務課のカテゴリ

cc-by

page top