令和6年度に実施した木育イベントをご紹介します
夏休み!木育木工教室
日付:令和6年7月27日
会場:根室市市民の森
【ワークショップ内容】
1 地元間伐材を利用したトンカチ広場
2 枝払い体験
3 チェーンソー実演
4 マイ箸つくり
5 森のピタゴラス
6 木製遊具コーナー
トンカチを使い、家族で協力しながら、ティ ノコギリの使い方を教えてもらいました
ッシュケースを作りました
令和6年度 中標津町木育木工教室
日付:令和6年11月30日
会場:道立ゆめの森公園 会議室
【ワークショップ内容】
1 バードコール
2 マラカス(ウッドシェーカー)
3 経木のしおり
経木とオリガミを貼りオリジナルのしおりを 自分好みの長さに木を伐りバードコールを
作りました 作成!
認定こども園や児童館との連携による木育教室
根室市 陸の園幼稚園
日付:令和6年12月19日
会場:陸の園幼稚園
【実施内容】
トドマツの葉を使ったクリスマスツリーづくり
ひもやクリスマスボールを使い一生懸命に 完成した作品をもって記念撮影!
飾りつけをしています
中標津町 第2ひかり幼稚園
日付:令和7年2月3日
会場:第2ひかり幼稚園
【実施内容】
1 カスタネットづくり
2 木の楽器で演奏会
3 森の○×クイズ
カスタネットをやすりで削りすべすべにして 完成した、カスタネットを使って、楽しく演
います 奏会をしました!