![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
歴史・文化・史跡 - 根室市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
根室市 / ジャンル - 北海道指定有形文化財
初田牛20遺跡出土の土偶及び墓坑出土遺物 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1号墓出土遺物 | 出土した土偶 | 2号墓出土遺物 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
道東地方は土偶の出土例が少なく、全体を伺うことができる資料は極めて珍しい。この土偶は墓坑の上に置かれていたと推定され、道央・道南地方に集中する墓域における土偶を伴う祭祀が、道東地方まで広がっていたことを示す貴重な資料である。墓坑からは漆塗櫛、滑石製の垂飾や玉類などの副葬品が出土しており、縄文人の精神世界をうかがうことができる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
初田牛20遺跡出土の土偶及び墓坑出土遺物 (根室市)
カテゴリー
