![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
歴史・文化・史跡 - 中標津町 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中標津町 / ジャンル - 資料館
中標津町郷土館 (本館) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
館内のようす | 中標津町郷土館の外観 | 屋外展示されているC11-209 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
丸山公園内にある中標津郷土館。 数万点を超える収蔵資料のうち、考古資料をはじめ、先人の労苦を物語る開拓資料や生活・産業関係1,500点程展示されている。郷土館の横には蒸気機関車(C11-209)や殖民軌道の線路などが展示されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
中標津町郷土館 (本館) (中標津町)
カテゴリー
