第3回企画会議
【日時】平成27年1月18日(日)10時00分~17時00分
【場所】別海町立別海中央中学校
今回の企画会議では、前回に引き続き、「北方領土講座」で使用する掲示物と「イベント大看板」の制作作業を行ったほか、イベント会場に張り出す「各コーナーの説明看板」の制作作業や、当日実施する「北方領土クイズ・北方領土○×クイズ」の集計・とりまとめ作業を行いました。
 |
午前中は、第2回企画会議に引き続き、「北方領土講座」と「イベント大看板」を班ごとに分かれて作業しました。
制作作業もいよいよ大詰めとなった「北方領土講座」では、できる限り工夫を施しながら、完成に向けて作業を行いました。
「イベント大看板」の制作作業では、どのようなレイアウト、色使いをしたら、来場者の目を引き、また、インパクトのある看板になるかを考えながら、一生懸命作業を行いました。 |
|
午後からは、「北方領土講座」の最終仕上げを行ったほか、「各コーナーの説明看板」の制作作業や、当日実施する「北方領土クイズ・北方領土○×クイズ」の集計・とりまとめ作業を行いました。
説明看板の制作作業では、来場者の方々がコーナー毎に何を行っているのかを一目見てわかるように、また来場者の方々が思わず参加したくなるようなデザインとなるよう、独創的な看板を目指して作業を行いました。 |
|
「北方領土クイズ・北方領土○×クイズ」の集計・とりまとめ作業では、参加中学生全員が考えてきた問題を集計した後、さらに参加した方々が楽しめる内容となるよう、互いにアイディアを出し合い、問題を完成させました。
|
|