北方領土返還要求運動強調月間

 我が国固有の領土である択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島からなる北方四島の早期返還の実現については、道民はもとより国民の長年にわたる悲願です。
 道では、この北方領土問題の解決に向け、道民世論の結集を図り、国の外交交渉を積極的に後押しするため、昭和41年から、旧ソ連邦が日本に対し宣戦を布告し、北方領土問題の発端となった月である8月を「北方領土返還要求運動強調月間」として、重点的な返還要求運動を実施しています。
 道、市町村及び関係団体が相互に連携し、全道一斉様々な取組を予定しております。ぜひご参加ください。

【期間】令和6年(2024年)8月1日(木)~8月31日(土)まで

主な啓発行事等(根室管内)

「見て知る北方領土」展示会(主催:北海道北方領土対策根室地域本部)

期間

8月1日(木)~9月2日(月)

場所

道民ホール、道立北方四島交流センター「ニ・ホ・ロ」、道の駅「スワン44ねむろ」、大地みらい信用金庫ロビー

内容

北方領土の概要や当時の暮らしの様子などについて、パネル展示等により紹介する。

展示資料についてはこちら(「見て知る北方領土」デジタル展示会に移動します)

展示会写真

※写真は過去の展示の様子(根室振興局)

街頭啓発及び署名活動(主催:北海道北方領土対策根室地域本部)

8月27日(火) 11:00~14:00

道の駅「スワン44根室」(根室市酪陽1)

IMG_8775.JPG

※写真は過去の実施の様子

北方領土返還要求運動強調月間事業計画表(根室管内分)

カテゴリー

北方領土対策課のカテゴリ

cc-by

page top