北方領土関係機関ホームページのリンク集
ここでは、北方領土関係機関のホームページを紹介しています。(※関係機関名をクリックするとリンク先に移動します。)
国の機関
内閣府北方対策本部
北方領土問題とは、我が国の基本的な考え方、返還要求の根拠、北方領土の位置・地勢・面積・距離・景色、近年の動き
歴史的経緯戦前の姿、国際的取り決め、返還要求運動、四島交流、北方墓参、政府発言など
外務省欧州局ロシア課(各国インデックス(ロシア連邦))
ロシア連邦の基礎データ、近年の日露関係、要人往来・会談、安全保障、経済、広報・文化交流、漁協、大使館・領事館
トピックスなど。参考資料としてパンフレット「われらの北方領土」なども
国土交通省北海道局
北方領土隣接地域の振興
北海道
総務部北方領土対策本部
北方領土に関する様々な情報や北海道庁としての北方領土問題に関する取り組みなど
道立北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)
北方領土の啓発と四島交流の拠点施設として平成12年2月7日「北方領土の日」に開館
施設の概要、利用案内、穂香(ほにおい)タイムスなど
道庁ブログ「超!!旬ほっかいどう」
北海道の観光や名産品、地域のイベント情報などを道庁職員が紹介するブログ。北方領土に関する各種行事なども掲載
Hokkai・Do・画(北海道インターネット放送局)
道が制作した北方領土問題に関するさまざまな動画をインターネット配信
経済部経営支援局国際経済室ロシアグループ
ロシアビジネス情報、ロシア極東との経済・友好交流、サハリン事務所情報など
根室管内1市4町
根室市(北方領土関係)
根室市北方領土対策課のホームページ。北方領土に関する根室市の取り組みなど
別海町(北方領土関係)
別海町総合政策課による北方領土に関するポータルサイト。北方領土に関する別海町の取り組みなど
中標津町(北方領土関係)
中標津町企画課による北方領土関連のホームページ。中標津町内の北方領土関連施設の紹介など
標津町(北方領土関係)
標津町のホームページ。北方領土の概要など
羅臼町(北方領土関係)
羅臼町のホームページ。北方領土に関する羅臼町の取り組みなど
関係団体
独立行政方人北方領土問題対策協会
北方領土の基礎知識や、国民世論の啓発事業、北方四島との交流、北方領土エリカちゃんの学習コンテンツなど、情報がいっぱい。
北方領土に関するスピーチコンテストや学習教材集、キッズコーナーなども。
納沙布岬から北方領土を望む「ライブカメラ」配信中!
公益社団法人北方領土復帰期成同盟
北方領土とは、啓発活動の推進、返還要求運動の推進、後継者育成活動、四島交流事業など
啓発資料(リーフレット、学習教材)のダウンロードメニューも
公益社団法人千島歯舞諸島居住者連盟
北方領土の基礎知識、千島連盟のあらまし、事業の概要、資料・写真で見る北方領土など
千島歯舞諸島居住者連盟中標津支部青年部
青年部の活動記録、ブログ記事の紹介など
教育関係等
北海道教育庁根室教育局
要覧「根室の教育」、根室管内教育推進の重点、根室管内教育情報など
北海道教育庁義務教育課
チャレンジテスト、ふるさと教育、北方領土ワークシートなど
北海道教育庁高校教育課
過去の公立高等学校入学者選抜学力検査問題を掲載
道立根室高等学校
道立根室高等学校のホームページ。北方領土に関するページや北方領土根室研究同好会など
NHK for school(教育関係者向け)
NHKの学校向けコンテンツ。「日本の東西南北はどこ?(10minボックス)」など授業で活用できる動画を掲載。教科別に学習指導要領、教科書の項目から各単元に関する動画検索も可能
千島庶民誌研究会
千島庶民誌研究会のホームページ。若い世代に語り継がれたい北方領土の戦前の風景や人々の暮らしなどを
千島連盟などの協力とさまざまな記録をもとにわかりやすく紹介