
根室市立花咲小学校(平成20年10月1日)
四島教室 【北方領土についての講座】15分程度
四島教室では、はじめに北方領土の島々の位置と名前を学びます。
「この島の名前はわかるかな?」
|
|

根室市立成央小学校(平成20年12月5日)
四島教室 【北方領土創作絵本の読聞せ】10分程度
「これから絵本を読むよー。みんな注目してね!」
|
|

根室市立厚床小学校(平成20年12月9日)
四島教室 【北方領土創作絵本を題材にしたぬり絵】15分程度
最後は、北方領土創作絵本を題材にしたぬり絵を行います。
厚床小のなかよし女の子たち。みんなとても上手に色を塗ってくれました。
|
|

根室市立落石小学校(平成21年1月22日)
四島教室 【北方領土についての講座】15分程度
動物の名前が答えられたお友達には、黒板に動物の写真を貼ってもらうことがあります。
「上手に貼れたね!」
|
|

根室市立昆布盛小学校(平成21年1月22日)
四島教室【みんなで記念撮影】
それぞれ北方四島の島々を手に持ち、記念撮影。
今日教わったこと、忘れないでね!
|
|

根室市立華岬小学校(平成21年1月28日)
四島教室 【北方領土創作絵本を題材にしたぬり絵】15分程度
「島の名前や動物の名前は覚えているかな?」
|
|

根室市立北斗小学校(平成21年2月10日)
四島教室 【北方領土についての講座】15分程度
「これはちょっと難しいよ!このアザラシはなんていうアザラシかわかるかな?」
|
|
根室市立珸瑶瑁小学校(平成21年2月17日)
四島教室 【北方領土創作絵本を題材にしたぬり絵】15分程度
こんなにきらきらした笑顔を見せてくれると、講師を務めているこちらまでうれしくなります。
|
|
|