たばこと健康
「 たばこと健康 」
喫煙は、肺がんをはじめ、心臓病、脳血管疾患、呼吸器疾患などの発症に深く関与している
ことが明らかになっているほか、妊婦では、流・早産などの危険因子(リスクファクター)と
なり、胎児にも悪影響を及ぼします。
喫煙の害 |
平成30年7月には、健康増進法が一部改正され、令和2年4月1日に全面施行となりました。改正法では、望まない受動喫煙の防止を図る観点から、多数の者が利用する施設等の管理権限者が講ずべき措置等が定められました。
|
たばこ情報
・喫煙習慣の分析・・・ニコチン依存度チェック(健康ネット「たばこと健康」)
・禁煙治療医療機関について(道地域保健課へリンク)
禁煙治療を実施している医療機関について検索することができます。
・たばこに関するリンク集(さらに詳しく知りたい方へ)
道地域保健課たばこに関するページ |
お問い合わせ
〒086-1001
北海道標津郡中標津町東1条南6丁目1番地3
北海道根室振興局保健環境部中標津地域保健室 企画総務課 企画係
(北海道中標津保健所)
TEL(0153)72-2168
FAX(0153)72-6894