黒毛和種初生牛の育て方~受精卵産子編~
根室管内では乳牛への受精卵移植による黒毛和種生産頭数が直近2年で大幅に増えています。今回は、肉牛農場の調査事例を参考に子牛の飼養管理のポイントを確認しましょう。
1 根室管内の黒毛初生牛の販売動向
初生牛市場では、今年度の上場頭数が2年前の2倍近くに増えています。価格は、昨年度とほぼ同じ水準になっています。市場全体の評価を高めるためにも健康な子牛を上場することが望まれます。
図1 黒毛和種初生牛市場上場頭数の推移
図2 初生牛相場の推移
2 子牛の健康チェックの方法
子牛の体調をどのように見極めると良いか、肉牛農家でよく聞く健康チェックの方法を下記の通り簡単にまとめました。
図3 子牛の健康チェックのポイント
子牛の様子が「いつもと違う」は子牛が何かを訴えているのかもしれません。農場で対処出来ない場合は、早めに獣医師の判断を仰ぎましょう。
3 発育良好な子牛を生産するポイント
健康な子牛づくりをするために、疾病を予防する手段はいくつかあります。下記の表を参考にしてみてはいかがでしょうか?
表1 疾病予防の方法
健康な子牛を生産し、市場購買者に求められる牛づくりを目指しましょう。