四島(しま)教室について
平成17年度から平成20年度まで、根室支庁の職員が管内の小学校に出向き授業時間をお借りして、「北方四島のいきものたち」(絵本)の読み聞かせや、ぬり絵などを行う北方領土の授業を行ってきました。
平成20年度には、四島教室をマニュアル化した冊子を作成し、根室支庁管内の教育関係機関等にお配りすることにより、今後、北方領土学習の一手法として定着していくよう取り組みました。
|
1 北方領土についての講座 2 絵本読聞せ 3 質問タイム 4 お楽しみのぬり絵タイム 合計45分 |
![]() |
|
|
|
「北方四島のいきものたち-自然の楽園-」 第3回(平成15年度)四島(しま)とわたし |
ぬり絵(北方四島図版) ぬり絵をクリックするとダウンロードできます PDF:65KB |
ぬり絵(動物たち版) ぬり絵をクリックするとダウンロードできます PDF:46KB |
四島(しま)教室事業の実績(クリックするとPDFファイルが開きます。)
平成17年度の実績はこちら(PDF:22KB)
平成18年度の実績はこちら(PDF:25KB)
平成19年度の実績はこちら(PDF:26KB)
平成20年度の実績はこちら(PDF:26KB)
四島(しま)教室事業実施の様子(平成20年度実施分(クリックすると別ページに移動します))
根室市での実施の様子はこちら
別海町での実施の様子はこちら
中標津町での実施の様子はこちら
標津町での実施の様子はこちら
羅臼町での実施の様子はこちら