平成25年度北方領土サミット提言実現事業(2ページ目)
|
第2回企画会議 第1回企画会議から1週間経過して行われた今回の第2回企画会議は、元島民及び2世の方による講話や、参加中学生が各自考えてきたページレイアウト・素案を全員で検討(肉付け・修正など)するなど、学習教材の内容を具体的に検討し、実際に学習教材の作成作業に入りました。
午後からは、元島民の千島歯舞諸島居住者連盟 羅臼支部(以下:連盟羅臼支部)の高岡 唯一(たかおか ただいち)さんに講話をしていただきました。
検討後はすぐに各ページの制作作業を行うなど、参加中学生の制作意欲もより上がっているようで、事業開始当初に比べてどんどん成長して頑張っている姿が見受けられました。
|
第3回企画会議
|
第4回企画会議 【日時】12月15日(日)10時00分~17時00分 【場所】羅臼町立羅臼中学校パソコンルーム 最後の企画会議のとなる今回は、各自担当している学習教材のページの最終仕上げを行ったほか、全体の構成・レイアウトの最終仕上げと、2月1日(土)に開催予定の制作発表に向けた話し合いや原稿等の作成を行いました。
|
実施状況(制作発表会当日)へ進む(3ページ目) |