根室教育研究所の取組
根室教育研究所では、教育研究のひとつとして、北方領土学習についても取り組んでおり、これまでの研究は、 「研究紀要(北方領土学習実践事例集)」として編集し、発行しています。
また、平成28年には、教員が北方領土を題材とした授業で教材として使用できるよう、北方領土の写真、映像、図表などを収録した「北方領土学習」教材ハンドブックを作成し、根室管内の北方領土学習の場で広く活用されています。
◆根室教育研究所 研究紀要(2020年1月現在)
研究紀要 第83号 (平成8年) |
「北方領土」学習実践事例集1
|
研究紀要 第102号 (平成23年) |
「北方領土」学習実践事例集4
|
研究紀要 第89号 (平成12年) |
「北方領土」学習実践事例集2
|
研究紀要 第108号 (平成28年) |
「北方領土」学習実践事例集 地域素材の効果的な教材化
|
研究紀要 第96号 (平成17年) |
「北方領土」学習実践事例集3
|
|
※研究紀要(「北方領土」学習実践事例集)に関するお問い合わせは、根室教育研究所までお願いします。
(問合せ先は下記のとおり)
◆「北方領土学習」ハンドブック(平成28年)を使った授業例 ※下記画像をクリックすると別に開きます
【お問合せ先】 根室教育研究所 |
開所時間 月~金 9:00~12:00 13:00~16:50 〒086-1164 標津郡中標津町丸山4丁目2-4 TEL/FAX 0153-73-3656 E-mail ken9sho@aurens.or.jp |